ガジェット 暮らしのコト

【ズボラ必見】誰でも簡単にできる配線整理方法を紹介!

こんにちは。

いつも記事や動画を見てくださりありがとうございます。

ガジェットや家電を買ったはいいけどコードがぐちゃぐちゃで汚い!となっている方は多いでのではないでしょうか。

私も自他ともに認めるガジェット好きで配線がとんでもないことになっていました。

とんでもない汚さ

そこで今回は私が実践した誰でも簡単にできる配線整理方法を紹介して行きます。

動画でも紹介しているので是非ご覧ください。(チャンネル登録もよろしくお願いします!!!)

配線整理の用意するモノ

今回は2つのアイテムを使って配線整理して行きます。

今回使ったアイテム

テーブルタップボックス

コードクリップ

配線整理にはデスク裏配線とボックス配線の2種類の方法がありますが、今回はデスクに穴をあけずかつ簡単なボックス配線で整理をして行きます。

テーブルタップボックス

今回はイノマタ科学さんのテーブルタップボックスを使って行きます。

テーブルタップボックスでしたらなんでも良いですが、今回はコスパ重視でこちらのテーブルタップボックスを利用しました。

テーブルタップボックスの特徴

  • ちょっと安っぽい
  • 裏には通気口があり熱がこもりにくい
  • 1000円程度で購入できる

サイズ感は16cm×39.3cmと大きめでゆとりをもってコードを収納することができます。
このサイズが大きいなと思う場合はもう一段階小さいサイズもあるのでこちらを使ってみてください

コードクリップ

コードクリップはAmazonで購入できるモノを使って行きます。

このコードをチョイスした理由は3本以上コードをまとめられる太さと裏面が両面テープで簡単に取り付けできるからです。

コードクリップの特徴

  • 3本以上コードをくくれる
  • 両面テープで貼り付けが楽チン

誰でも簡単にできる配線方法を紹介

では実際に配線整理の方法を紹介して行きます。

コードを一度抜き整理する

まずはコード繋がっているコードを全て抜いて行きましょう。

コードが絡まりすぎていると火災の原因にもなってしまうためこの作業は必ずやっておきましょう。

またついでに簡単に掃除をしておきましょう。

電源タップの周りには埃が溜まりやすいのでこの機に綺麗にしておくと後々の掃除も楽チンです。

テーブルタップボックスを置きコードを繋ぎ直す

ある程度掃除をして綺麗になったらテーブルタップボックスを置き電源タップを繋ぎ直して行きます。

今回利用したテーブルタップボックスは蓋が外れるためコードの収納も楽チンです。


私は面相くさがりなので適当に詰め込んじゃいますが、こだわる人はどこにどのコードを使うか考えながら収納することでより綺麗な見た目になります。

あとはコードを収納し終えたら蓋をして完成です。

コードをまとめる

ある程度見栄えは綺麗になりましたが、まだテーブルタップボックス繋がるコードたちがぐちゃぐちゃなのでコードクリップを使って整理します。

まずはテーブルの足や裏側にこのコードクリップを等間隔で貼って行きます。

次にコードクリップにコードを挟んでまとめて行きます。

このコードクリップはまとめる箇所がかなり広く太いコードでも余裕をもってまとめることができます。

完成

コードをコードクリップでまとめたら完成です。

めちゃくちゃ綺麗というわけではありませんが、整理前に比べたら随分綺麗になったのではないでしょうか。

まとめ
簡単な配線整理で部屋をキレイに

今回は誰でも簡単にできる配線処理方法を紹介してきました。

今回紹介した方法はコードを完璧に隠すスマートな配線処理術ではありませんが、
誰でも簡単にできるかつそれなりにキレイに配線整理を行うことができます。

「配線の整理をしたいけしんどいなぁ」と思った方は是非やってみてください。

20分あれば誰でもできますよ♪

-ガジェット, 暮らしのコト
-, ,